どうも@ちゃっぺです!
とうとう買いましたよ♪GalaxyS6edge!!近所の携帯ショップで1台キャッシュバック1万5000円でした♪iphone6sが発売になって一括0円、キャッシュバックがヒートアップしていますね!お店の前を通れば一括0円とかキャッシュバックとか看板に書いてありますが、普通にググってもでてこないためどこが安いか調べられません(×_×;)実はツイッターで見つけることができるんです!!今回はお得な案件の探し方と注意点について紹介します!
Contents
ツイッターでの探し方
検索ボックスで「#一括0円 #(機種名or型名) #(場所)」にすれば見つかります!!以下の案件例は場所「池袋」で検索してみました。
GalaxyS6/S6edge案件
GalaxyS6とS6edgeですが感覚的にはS6の方がキャッシュバック案件も多く、額も多い感じです。S6なら5万円以上の高額キャッシュバック案件も。
#一括0円 #GalaxyS6 #池袋
#一括0円 #GalaxyS6edge #池袋
#一括0円 #galaxys6edge #池袋に関するツイート
iphone6/6Plus案件
出典:Apple
iphone6/6Plusは1台でキャッシュバックは結構レアです。2台以上同時MNPだとキャッシュバック案件ありますが、1台だとよくて一括0円という感じです。それでも普通にキャリアで買うと分割2年とかなんで一括0円でも割安です♪
#一括0円 #iphone6 #池袋
#一括0円 #iphone6plus #池袋
#一括0円 #iphone6plus #池袋に関するツイート
XperiaZ4案件
出典:ソニーモバイルコミニュケーションズ
まもなくXperiaZ5が近いせいか、XperiaZ4がキャッシュバック率はダントツ。1台でも5万円以上のキャッシュバックも多数。XperiaZ3のときも発売直後からキャッシュバック案件がありましたがXperiaシリーズは高性能なのにすごいですね。
#一括0円 #xperiaZ4 #池袋
注意点
一括0円やキャッシュバックされるにはそれなりの条件が。さすがにタダでとはいきません。まず、MNPが必要な場合がほとんどのため、契約更新月(契約開始から2年ごと)でないと約10,000円の解約手数料がかかります。また約3,000円の解約手続き料が元のキャリアに必要です。また新しいキャリアには新規契約手数料が約3,000円かかるのでそれだけで16,000円費用がかかります。またいくつかの有料のサービスに入会が必要になる場合が多いので一括0円の場合、実質20,000円という感じになります。私の場合は15、000円キャッシュバックで実質5,000円くらいで購入できました!5,000円で新型のスマホが使えるなら安いもんですね♪
以下にポイントをピックアップ。
①MNPが必要(な場合が多い)
一括0円案件やキャッシュバック案件はMNPが必要な場合がほとんど。MNPすると上で書いたように約16,000円の手数料的なものがかかります。またキャリアメールをメインで使用している場合、メールアドレスが変わってしまうので面倒です。この機会にgmalやyahooメールにしてしまうのも手かもしれません。(今後MNPしやすくなる)
②有料サービスへ入会が必要(な場合が多い)
dビデオ(docomo)やスマートパス(au)、Huluなど有料のサービスに複数入会する必要があります。キャッシュバック案件ではキャッシュバックを受け取るまで契約しないといけない場合があるので注意が必要です。私の場合は1ヶ月で
③キャッシュバックには本人が受け取りに店舗に行く必要がある
旅行などのついでに購入する場合や遠くの店舗に大きなキャッシュバックを求めて行く場合に注意が必要です。キャッシュバックは端末を購入してから1ヶ月〜半年くらいで購入してたお店に直接本人が受け取りに行く必要がある案件が多いです。そのためあまり自宅から遠いところはおすすめできません。私もわりと近所(数駅隣の駅)のお店で購入しました。
まとめ
実質無料、キャッシュバックとはいきませんがそれにしても普通に購入するのに比べれば一括0円になるのは大きいです。Nexus5を買ったときも一括0円で購入したので分割残金が無くてMNPするのも負担が少なく済みました♪普通にキャリアで購入するのは簡単ですが、ちょっと手間はかかりますが一括0円、キャッシュバック案件で購入するのはとても節約になります!是非機種変する際は検討してみてください!!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
だんだん!