http://kocostagram.chappe-kiln.com/
Instagramの写真をGoogleマップをクリックして周辺の写真の一覧を見ることができる「kocostagram」をリリースしました。はじめて作成したサービスです。
使い方
使い方は簡単です。最初に以下の画面になります。
地図上でinstagramでみたいところをクリックします。
例えば、神戸市のあたりをクリックするとクリックしたところに「ここらへん」というざっくりしたアイコンが出て画面が移動します。
神戸市周辺の位置情報が付加されたInstagramの画像が表示されます。
下画像の垢で囲われている下メニューの真ん中の3本線のタブをクリックすると
Instagram風の画面になります。
また下メニューの検索アイコンをクリックすると
キーワードリストがでてくるので、キーワードを選択すると
キーワードに関連するサムネイルが表示されます。
画像をクリックするとInstagramへリンクします。
また右上の「マップ」をクリックすると最初の地図の画面に戻れます。
使用している技術
PHP、javascript、jQuery mobile、Instagram API、Google Maps API
SNSボタンは忍者ボタン
ロゴはsquarespacelogoで作成
最後に
ぜひ遊んでみてくださいね!!
世界をみよう。 – kocostagram
Instagram APIを利用した地図からInstagram画像を検索するサービス